ヒロ、勇者2回目まだまだレベル5

辛いことやしんどいことはもうこりごり、バツ1シングル第2の人生雑記

関東

鎌倉かつ亭 あら珠小田原店

鎌倉かつ亭 あら珠小田原店 総本店は鎌倉にあるとんかつ屋さん 店舗は新横浜や茅ヶ崎などいろいろな所にあるよう お邪魔したのは小田原店 ご飯はおひつで出てくるので自分でお茶碗によそうシステム もちろん ご飯とキャベツはおかわり自由 食べたのは とんか…

道の駅 伊豆ゲートウェイ函南のタリーズはイイ感じだった

伊豆ゲートウェイ函南のタリーズ 思いがけず道の駅に入っていたタリーズ ここは落ち着いて食事ができる そんなに混んでいなかったのもラッキー ドライブ途中で落ち着いて食事ができるのは有難い くつろげると元気になる 温泉旅館の格安予約サイト『一休.com…

伊豆のへそ、道の駅はいちご尽くしだった!

伊豆のへそ 道の駅と村の駅がとなり同士 村の駅は農産物やお土産がたくさん 村の駅は普通の道の駅って感じですが ≪国内旅行≫登山・温泉・おひとり参加限定など、テーマ別ツアーが満載! 一方道の駅はいちご尽くし どうも道の駅の方は 伊豆の国factoryという…

道の駅:伊豆のへそに併設されている村の駅

伊豆のへそ 道の駅と村の駅がとなり同士 なんと!しいたけキャッキャーが 村の駅という名前だけど 普通に道の駅と同じ 農産物やお土産がたくさんある しいたけが有名みたいで沢山ありました 豪華ホテル宿泊券プレゼント! by 一休.com そこで ひときわ目を引…

高速道路パーキングのツバメ、トイレにまで侵入

パーキングでツバメ発見 高速道路のパーキングにツバメが巣を作ってる 東名高速下り 秦野中井パーキング 一休限定プラン『タイムセール』随時実施中! 卵からヒナがかえってるのかな しっかり子育てしている模様 パーキングエリアでちゃんと保護しているみた…

タリーズの自動販売機で驚き!!

見かけるとつい買ってしまう たま~に見かけるタリーズの自動販売機 黒がオシャレな感じをかもしだしてる 一見普通の自動販売機 伊藤園さんのドリンクがズラリ 右端にある タリーズブラックキリマンジャロも美味しいんだよね タリーズのロゴがでかでかと入っ…

コロッケのころっ家さん小田原で発見!目立つわ

小田原でコロッケのころっ家さん発見 旅行先で立ち寄ったショッピングモールに コロッケのころっ家さん 結構目立ってる インパクト抜群 残念なことにこの日はお休みでした 平日の宿・ホテル予約が圧倒的お得! [ゆめやど] 営業していたからと言って コロッケ…

ディズニーランド連休前雨の平日は空いてる!

この日は あいにくの雨 イヤイヤ、雨なんぞなんのその ディズニーリゾート周辺のホテル予約 ミッキーの電車見るだけでテンション上がる! 傘がないと やっぱり無理だなぁ ディズニーランド周辺ホテル格安予約は一休.com ところが ところがよ 【じゃらん】東…

静岡県裾野市中央公園内の五竜の滝はメチャ穴場

静岡県裾野市中央公園内にある五竜の滝がすごくよかった 水流が多いので思った以上に迫力がある 裾野市中央公園内 五竜の滝(ごりゅうのたき) 所在地:静岡県 裾野市 千福7-1 中央公園内 営業時間:8:30~17:00(4/1~9/30)、8:30~16:00(10/1~3/31) 定休日…

美味しいタリーズブラック、自販機で発見!

自販機でタリーズは珍しかったので思わずパシャリ 大好きなタリーズブラック 自販機で売っているのは珍しい 伊藤園の自販機だからかな 確か海老名のサービスエリアだったと記憶してるけど 伊藤園の自販機に タリーズブラックのイラストがあったんだが 自販機…

道の駅:箱根峠

道の駅箱根峠はこじんまりした道の駅 芦ノ湖スカイラインの箱根峠料金所からすぐの場所 極上の癒しを手に入れるJTB【くつろぎの温泉宿】 写真で見ても こじんまりしているのがわかる 駐車場側の景色がい 食事 ・山菜そば ・なめこそば(うどん) ・カレー…

芦ノ湖スカイラインで残酷な天使のテーゼ

芦ノ湖スカイラインとエヴァンゲリオンメロディロード 芦ノ湖スカイライン杓子峠 快晴ではなかったのが残念でも 景気はきれい 気持ちいい~ ≪国内旅行≫登山・温泉・おひとり参加限定など、テーマ別ツアーが満載! まだ3月は風が冷たい JTB【くつろぎの温…

箱根仙石原、冬のすすき草原

冬でも開放感あって見ごたえあり 冬のすすき草原 駐車場 無料駐車場 有料駐車場 冬のすすき草原 芦ノ湖方面から向かうと 左側がすすき草原 温泉旅館の格安予約サイト『一休.com』 冬のすすき草原も これはこれで趣がある黄金色に輝くすすきをみたいなら 11月…

箱根ローソン第3新東京市南店

箱根のローソンは看板が茶色 ローソン第三3新東京市南店 箱根のローソン ローソンの看板は通常はブルーだけど 箱根のローソンは茶色 箱根は国立公園なので 景観を保持するため 看板の色はブルーではなく茶色、しかも看板の高さも低くなってる 箱根以外にも …

箱根仙石原のホテルマウントビュー箱根レビュー

箱根仙石原、ホテルマウントビュー箱根 www.mvhakone.jp ホテルマウントビュー箱根レビュー 談話室 2階エレベーター前 部屋 食事 露天風呂 ガイナックスの皆さんが来たようで その他 ホテルマウントビュー箱根レビュー 大きいホテルではないけど 露天風呂が…

ネルフ弐号機カラーバスを肉眼で確認!

ネルフ弐号機カラーバスを肉眼で確認 エヴァンゲリオン ネルフ本部ラッピングバス 箱根登山バス ネルフマーク! 弐号機カラー やべぇ テンション上がる ミサトの サ~ビス、サー~ビスが聞こえてきそう 期間によってラッピングは変わるもよう ネルフ初号機カ…

SAで美味しいけんちん汁、見逃せない信玄餅!

東名高速下り 海老名SA こめらく 海鮮茶漬けとおむすびと 信玄餅も買ってしまう こめらく 海鮮茶漬けとおむすびと おむすび2つと郷土汁セット(737円) おむすびは好きなものをふたつ スープは「けんちん汁」か、いわしのつみれ団子が入った「つみれ汁」、好…

ディズニーシーでヤバイやつになった

今週のお題「ほろ苦い思い出」 ディズニーシーで ヤバイやつになった話 ディズニーシーでヤバイやつ ついに寝た ディズニーシーでヤバイやつ 確か5,6年前だと思うけど 記憶はあやふや 明日はディズニー!と 前日はルンルン気分 翌朝・・・ なんだかちょっと…

ディズニーシーで非日常なひとときを満喫

どこ? そりゃもちろんディズニーシー ディズニーの非日常感がたまらない 今営業時間は 9:00~21:00 ファストパスなくなってしまった 最近はアトラクション以外の楽しみ方も 楽天トラベルではパークチケット確約プランがある ディズニーの非日常感がたまら…