ヒロ、勇者2回目まだまだレベル5

辛いことやしんどいことはもうこりごり、バツ1シングル第2の人生雑記

高速道路パーキングのツバメ、トイレにまで侵入

 

パーキングでツバメ発見

 

高速道路のパーキングにツバメが巣を作ってる

 

東名高速下り

秦野中井パーキング

 

一休限定プラン『タイムセール』随時実施中!

 

卵からヒナがかえってるのかな

しっかり子育てしている模様

 

パーキングエリアでちゃんと保護しているみたいで

巣が作れる場所を設置してある

 

ツバメの方も慣れているのか 人がいても逃げない

驚いたことにトイレの中まで飛んでいる

 

【じゃらん】料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング

 

ツバメちょっとマメ知識

 

・日本で見られるツバメは、ツバメ科ツバメ属の「ツバメ」1種

・体長約17cm、体重約20gの小型の鳥

・背中は青色、腹部は白色、頭部は黒色

・翼は長く、尾は短いのが特徴

・空中を飛翔しながら昆虫を捕食

・主にハエ、蚊、カゲロウなどの小型の昆虫を食べる

・1回に4~5個の卵を産む

・卵は約2週間で孵化し、雛は約2週間で巣立ち

・冬になると温暖な南の国へ渡る

・日本では9月下旬~10月上旬頃に出発し、4月下旬~5月上旬頃に戻ってくる

 

 

歩道タイルには中井町の

鳥、魚、動物、植物が

 



 

温泉旅館の格安予約サイト『一休.com』

 

へ~と思って何気に見てしまう

 

ツバメのヒナは2週間で巣立つみたいなので

もう巣立っているかも