ヒロ、勇者2回目まだまだレベル5

辛いことやしんどいことはもうこりごり、バツ1シングル第2の人生雑記

北海道余市駅前の交番が可愛かった!

 

JR函館本線余市駅前は雰囲気がイイ感じ

 

余市駅前交番が何てったて可愛い!

 

一見交番だとは思わなかった

 

航空券+宿泊券が一括で予約できる!【ビッグホリデー】

 

余市駅前の様子

シンプルでわかりやすい

 

JALで行く、格安国内旅行なら【ニーズツアー】!

 

駅前には案内も

やはり観光の街

 

北海道の格安レンタカー

 

「マッサン」で有名に

 

「マッサン」は2014年9月29日から2015年3月28日まで放送されたNHK連続テレビ小説

 

あらすじ

大正時代、広島の酒造家の跡取り息子である亀山政春(玉山鉄二)は、ウイスキー造りに情熱を燃やし、単身スコットランドへ渡る

そこで出会ったスコットランド人の女性・エリー(シャーロット・ケイト・フォックス)と結婚し、二人三脚で夢のウイスキー造りに挑む物語

 

北海道のレンタカー最安値比較なら「レンナビ」

 

モデル

このドラマは、日本の国産ウイスキーの父と呼ばれる竹鶴政孝氏と、その妻・リタ・コワールスキー氏の実話をモデルにしている

 

レンタカーの最安値検索「エアトリ」

 

余市駅前のハート型の鐘は、正式名称を

「余市ハートベル」

2016年に設置されたモニュメント

 

北海道旅行ならJALで行く格安旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)

 

余市ハートベルの特徴

・高さ約3メートル、幅約2メートルの大きなハート型の鐘

・鐘は鋳鉄製で、表面には余市町のシンボルであるリンゴやワインのモチーフ

・鐘の下には、余市町の歴史や文化を紹介するパネルが設置

 

沖縄・北海道など全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー

 

余市駅前は抜け感があり 高い建物がないので

遠くの山々が一望できる

 

北海道の格安レンタカー予約なら【スカイレンタカー】

 

夕方の日が沈む頃はとてもキレイ

 

旅行なら楽天トラベル

 

雰囲気がいい余市駅前だけど

やはり交番存在感が何とも言えない

可愛い交番だなぁ